「イエスは知恵が増し、背丈も伸び、神と人とに愛された」
(ルカ福音書 2:52)
子どもたちは神様が下さった宝物。人は健康や知識だけでなく「神と人に愛される」ことが大切と考えます。自分が神に愛され、人からも愛される存在であることをまず自覚する。この事こそ人格形成の基盤と考えております。愛され尊敬される人格とは、誠実かつ忍耐があり、他者と協力しながら困難を突破できる人。このような人格は、就学前の幼児期に形成されると言われています。当園では、のびのびとした関わりの中で、友達や先生に受け入れられ、愛されていることをからだ全体で感じ取られるよう祈りをもって保育しております。
仙川教会 子どもの家
園長あいさつ子どもの家は、1968年に地域の母親グループの強い要望により生まれ、それから40年もの間、地域に根ざしたキリスト教主義自由保
あいさつ
✴️2023年度 2歳児/未就園児クラス、めばえ組(週2回)2歳からのバイリンガル☆2023年度 毎日組
園児募集 毎日組 めばえ組(2歳児クラス)
日本キリスト教団 仙川教会 子どもの家住所〒182-0003 東京都調布市若葉町2-27TEL:03-3300-81
アクセス
お気軽にお問い合わせください。お問い合わせはお電話にてお願いいたします。『 仙川教会子どもの家 TEL 03-3300-8159 』
お問い合わせ
コメントを投稿するにはログインしてください。